『スーパーマリオRPG』が発売から25周年を迎える。任天堂とスクウェアが手を組んで開発したマリオ初のRPG、当時はパックンフラワーが歌うCMも話題に
本日2021年3月9日は、『スーパーマリオRPG』が発売されてから25周年の日にあたる。この日を祝して、任天堂の公式Twitterアカウント「スーパーマリオブラザーズ35周年」や、『スーパーマリオRPG』の開発者がお祝いのツイートをしている。
[1996年]スーパーファミコン『#スーパーマリオRPG』の発売から、今日でちょうど25年。マリオシリーズ初のRPGタイトルとして発売されました。#思い出マリオhttps://t.co/7hAQAORHThpic.twitter.com/pacEtPUkgz
— スーパーマリオブラザーズ35周年 (@supermario35th) March 8, 2021
1996年3月9日に発売されたスーパーファミコン向けソフト『スーパーマリオRPG』は、任天堂とスクウェアによるアクションRPG。あの人気キャラクター「スーパーマリオ」を主役とした『ファイナルファンタジー』シリーズのスクウェアのRPGということで題性を呼び、当時大ヒットを記録。またコミカルなストーリーや、クォータービューのグラフィック、ジャンプアクションなどマリオならではのシステムが評判を呼び、ユーザーから高い評価を得ることができた。
また当時、「ロールプレイングゲーム♪ やったことない人も (OK!) マ・リ・オと旅にでようドラマを作ろう♪」とパックンフラワーが歌うテレビCMが盛んに放送され、記憶に残っている人も多いだろう。特典としてスーパーファミコン本体が4000円割引になるクーポン券も付属していた。



開発スタッフとしては、『スーパーマリオ』の生みの親である宮本茂氏がプロデューサー、『ファイナルファンタジー』シリーズの坂口博信氏がスーパーバイザーを務めている。またのちに『moon』を手掛けることになる倉島一幸がモンスターデザインやキャラ区デーデザインを担当。倉島氏は『スーパーマリオRPG』のイラストをツイートして25周年を祝している。
また『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』の桜井政博氏も本作の25周年をツイートで祝した。
祝25周年!#スーパーマリオRPG#supermariorpgpic.twitter.com/8RXowu6UQm
— 倉島一幸 (@kurashimakaz) March 8, 2021
1996年のきょう『スーパーマリオRPG』(Super Mario RPG: Legend of the Seven Stars)発売!!
森のキノコに用心するのです。
マリオシリーズに本格的なお話がついたのは、これが初かも。#スマブラSPpic.twitter.com/ec4eCtXxKx— 桜井 政博 / Masahiro Sakurai (@Sora_Sakurai) March 9, 2021
なお現在、『スーパーマリオRPG』をプレイするならばWii Uのバーチャルコンソールか、ミニスーパーファミコンに収録されているので、それらを利用するのが手軽だろう。『マリオ&ルイージRPG』を遊んだことがあるが、原点ともいえる『スーパーマリオRPG』を遊んだことがない人は、この機会に遊んでみてはいかがだろう。
『スーパーマリオRPG』 公式サイト
バーチャルコンソール 『スーパーマリオRPG』
ライター/福山幸司
(『スーパーマリオRPG』が発売から25周年を迎える。任天堂とスクウェアが手を組んで開発したマリオ初のRPG、当時はパックンフラワーが歌うCMも話題に)