『桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜』累計販売本数が200万本を突破。1月16日の「次世代ワールドホビーフェア オンライン」公式ライブ配信でも特集予定
コナミデジタルエンタテインメントは1月8日(金)、Nintendo Switch用ソフト『桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜』のダウンロード版を含む累計販売本数が200万本を突破したことを公式Twitterアカウント(@MOMOTETSU_Reiwa)から伝えた。
㊗️????㊗️
『桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜』
✨累計販売本数
┏━┓┏━┓┏━┓
┣┫┃┃┃┃┃┃┃
┃┏┫┃┃┃┃┃┃
┗━┛┗━┛┗━┛万本突破!✨
㊗️????㊗️
社長の皆さん、本当にありがとうございます!!?2021年もみんなで #桃鉄令和をお楽しみください♪— 発売中!『桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜』公式アカウント (@MOMOTETSU_Reiwa) January 8, 2021

『桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜』は、1988年にファミリーコンピュータ用ソフトとして第1作が発売されたデジタルボードゲーム『桃太郎電鉄』シリーズの最新作だ。プレイヤーは電鉄会社の社長となって、指定される目的地を目指しながら日本全国の物件を購入。指定の年数が経過後、ほかのプレイヤーやCPUよりも多くの資産を手に入れた社長が勝者となる。
前回の記録である累計販売本数150万本突破が達成されたのは昨年12月29日で、前回の発表から約10日間で50万本を新たに販売している。
なお、昨年12月24日には「累計出荷本数」の150万本突破も報告されているが、ダウンロード販売を含む卸売業者へのパッケージ版の出荷本数を示す「累計出荷」とダウンロード販売を含む一般消費者へのパッケージ版の販売本数を示す「累計販売」は意味合いが異なるため注意が必要となる。
1月16日(土)から開かれるゲームとホビーの祭典「次世代ワールドホビーフェア オンライン」では、同日18時から本作と『eBASEBALLパワフルプロ野球2020』を特集するライブ配信も実施されるので、興味があればあわせてチェックしてみてほしい。
【コナミデジタルエンタテインメント】
〈桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜〉
サイコロをふって日本全国をめぐるすごろくゲーム!
物件を手に入れながら、日本一の社長を目指そう!!
1月16日にはスペシャル配信企画を実施!スケジュールはこちら↓https://t.co/9KOIyjjHqk#次世代WHFオンラインpic.twitter.com/LwlTx6usc1— 【公式】次世代WHFオンライン (@whf_online) December 31, 2020
ライター/ヨシムネ
『桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜』公式サイトはこちら
(『桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜』累計販売本数が200万本を突破。1月16日の「次世代ワールドホビーフェア オンライン」公式ライブ配信でも特集予定)