クラウドゲーミングサービス「GeForce NOW Powered by SoftBank」がiOSとiPadOSに対応。高スペックが必要なタイトルがスマートフォンなどでプレイできるようになるサービス
ソフトバンクは1月6日(水)、クラウドゲーミングサービス「GeForce NOW Powered by SoftBank」がiOSとiPadOSに対応したことを発表した。現在はベータ版となっている。


「GeForce NOW Powered by SoftBank」は、ソフトバンクが提供するクラウドゲーミングサービス「GeForce NOW」の国内版。ゲーム内のデータ処理を「GeForce NOW」のサーバーで行いストリーミング配信することで、スマートフォンなどで高スペックが必要なタイトルがプレイできるようになるサービスだ。
MacOS、Windows PC、Android(全キャリア)のみの対応だったが、Safariを経由することでiOS、iPadOSでも利用可能となった。
対応タイトル数は700以上で、『Fortnite』や『Dead by Daylight』、『Apex Legends』といった人気PvPタイトルから、『Cuphead』や『Terraria』など人気のインディーズまで幅広く取り揃えている。対応タイトルは公式サイトから検索することができるので、「プレイしたいがスペックが足りない」というタイトルがあれば一度チェックしてみてはいかがだろうか。
「GeForce NOW」公式サイトはこちら
#iOS #タイトル #スマートフォン #ソフトバンク #Twitter
(クラウドゲーミングサービス「GeForce NOW Powered by SoftBank」がiOSとiPadOSに対応。高スペックが必要なタイトルがスマートフォンなどでプレイできるようになるサービス)