魔法系バトロワ『スペルブレイク』がSteamで12月16日に配信開始。同時に「Chapter 1: The Spellstorm」がスタート
アメリカのボストンに拠点を置くProletariatは、基本プレイ無料の魔法系バトルロイヤルゲーム『スペルブレイク』をSteamで12月16日に配信開始することを発表した。同時に「Chapter 1: The Spellstorm」を開始する。
対応プラットフォームはEpic Games Store、PlayStation 4、Xbox One、Nintendo Switch、今回Steamが新たに加わることとなった。本作は、2020年9月末には累計プレイヤー数が500万人を超えるなど注目が集まる作品となっている。
『スペルブレイク』は、魔法が封じ込められた「ガントレット」を両腕に装備して戦うバトルロイヤルゲーム。右腕と左腕はそれぞれ別の属性のガントレットを装着可能で、属性の組み合わせによってさまざまな相乗効果が生まれる。またマップに点在するチェストから入手できる「ルーン」を使えば、透明化、テレポート、高速移動などの特殊能力を発動することが出来る。
ルーンと魔法を上手く使い戦闘をコントロールすることが重要となる。



また12月16日から始まる新しいチャプターは12週間ごとに更新し、チャプターごとに3つの無料クエストと、3つの有料クエストを提供すると予告している。気になる方は日本向け公式Twitterアカウントがあるので、情報を追ってはいかがだろうか。
【公式】スペルブレイクさん (@Spellbreak_JP) / Twitter公式アカウントはこちらSpellbreak 公式サイトはこちらSteam:Spellbreak公式サイトはこちら
(魔法系バトロワ『スペルブレイク』がSteamで12月16日に配信開始。同時に「Chapter 1: The Spellstorm」がスタート)